朝日ネット 技術者ブログ

朝日ネットのエンジニアによるリレーブログ。今、自分が一番気になるテーマで書きます。

2021-01-01から1年間の記事一覧

Python の open 関数と io モジュールをきちんと使うために

Python の言語・ライブラリ・処理系はプログラマのタスクを手早く簡単にこなせるようにするために設計されており、数行程度のコードを書いただけでも内部で様々なことをやってくれます。 しかし、この便利さが特定のユースケースにおいては逆にお節介になっ…

VMware PowerCLI の並行実行 (RunspacePool 編)

サービス基盤部の羽賀です。 私の担当している業務のうちに VMware 社の vSphere という製品上で動作する仮想マシン(VM)の管理があります。 vSphere では管理用の製品である vCenter Server の Web インターフェースを操作することで管理を行えますが、 VMwa…

ASAHIネット会員専用ページを(だいたい)刷新しました

朝日ネットで開発業務を担当しているmuratamです。 ASAHIネット会員専用ページを刷新します という記事を投稿してから1年半が過ぎました。 その間にプロジェクトが進行し多くの手続き窓口が新システムに移行されました。 タイトルの "だいたい" が示す通りま…

UI/UX: マニュアル作成を通したユーザ疑似体験から画面設計を見直す

開発部のasakuraiuです。 現在はISP事業で主にPMやチームリーダーを担当しており、数年前までは「manaba」事業でPM、外部仕様を担当していました。 今回は「manaba」事業時代を思い出しながら、外部仕様、特に画面設計の観点からお話します。 画面設計は使う…

「manaba」におけるSingle Sign-On (SSO)サービスについて【後編】

朝日ネットシステム基盤部のGernot Hassenpflugです。主に仮想インフラ、サーバ運用と認証システム連携を担当しています。 朝日ネットのSSOインフラとサポート業務 SSOの実装と運用の問題点 SLO (Single Logout)について 運用の問題 セキュリティー設定 証明…

新卒社員との座談会 第2弾

はじめに サービス基盤部のxfuzzyです。 2020年4月入社の新卒社員と先輩社員が、ざっくばらんに話す、座談会の第2弾を行いましたので、レポートします。 第1弾はこちらです。 今回は、新卒社員が受けた研修の感想と、先輩社員とのQ&Aが主な内容です。 前回同…

席替えをGraphvizに任せてみた

開発部の8lukaです。 当社オフィスの開発部執務スペースでは、各自にパーティションつきの座席とデスクトップPCが割り当てられています。 2021年2月現在リモートワーク中心の業務体制が敷かれている状況ではオフィスの座席の物理的な位置の意味は薄いのです…

「manaba」におけるSingle Sign-On (SSO)サービスについて【前編】

朝日ネットシステム基盤部のGernot Hassenpflugです。主に仮想インフラ、サーバ運用と認証システム連携を担当しています。 今回は朝日ネットの開発する教育支援システム「manaba」で活用しているSingle Sign-On(シングルサインオン、以降SSO)認証の基本と…